ホーム
新着情報
お知らせ
新型コロナウィルス感染対策
ご利用案内
概要
常設展示
参考資料
大洲・新谷藩領地図
大洲市立博物館報
収蔵品データベース ※只今データ移行中(移行完了後、各データに注釈も入れていきます。)
古地図で散策(大洲城下)
ホーム
ご利用案内
常設展示
古地図で散策(大洲城下)
大洲市立博物館
企画展
· 28日 7月 2022
レンガのある風景はがきコンクール作品展
8月2日(火)から10月2日(日)までの間、博物館5階特別展示室で、レンガのある風景はがきコンクール作品展を開催しています。皆さんおそろいでご観覧ください。
続きを読む
お知らせ
· 16日 7月 2022
大洲南中学校の生徒11名が職場体験学習を行いました。
新谷中学校、大洲北中学校に引き続き、今週は大洲南中学校の生徒が職場体験学習を行いました。
続きを読む
お知らせ
· 09日 7月 2022
大洲北中学校の生徒4名が職場体験学習を行いました。
新谷中学校に引き続き、今週〈7月5日(火)~8日(金)〉は、大洲北中学校の生徒4名が職場体験学習を行いました。
続きを読む
ふるさと見聞講座
· 03日 7月 2022
ふるさと見聞講座の内容がきまりました
大洲市立博物館では、一般市民の方を対象に❝ふるさと見聞講座❞を開催しております。受講を希望されます方は、電話、fax、ハガキなどでお申し込みください。毎回の講座案内を送付致します。
続きを読む
お知らせ
· 01日 7月 2022
新谷中学校の生徒2名が職場体験学習を行いました。
6月28日(火)から7月1日(金)にわたって、新谷中学校の生徒2名が職場体験学習を行いました。
続きを読む
歴史文化教室
· 26日 6月 2022
第1回大洲歴史文化教室を行いました。
今年度最初の大洲歴史文化教室を行いました。小雨が降る中での活動となりましたが、なんとか無事活動を終えることができました。
続きを読む
自然科学教室
· 14日 6月 2022
第1回大洲自然科学教室を行いました。
今年度第1回の大洲自然科学教室を大洲市防災センターをお借りして実施しました。実施内容は、開講式をした後に植物観察と水生生物調査を行う予定でしたが・・・
続きを読む
企画展
· 10日 6月 2022
シルクロードの旅記録写真展
今井要(大洲史談会会長)氏がシルクロードを旅した時の記録写真を展示しています。皆さんおそろいでご鑑賞ください。
続きを読む
特設展
· 01日 5月 2022
【5代目肱川橋開通記念】大洲ひじかわ川景色
5代目肱川橋の開通を記念して、「大洲十二景図屏風」や当時の絵葉書などにより、初代肱川橋の時代の大洲の光景をふりかえる特設展です。
続きを読む
歴史文化教室
· 01日 5月 2022
歴史文化教室の活動内容が決まりました。
歴史文化教室は、今年度も市内の小学校4年生から6年生を対象として、年間6回の教室を開催します。その活動内容が決まりましたのでお知らせします。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る