ホーム
新着情報
お知らせ
新型コロナウィルス感染対策
ご利用案内
概要
常設展示
参考資料
大洲・新谷藩領地図
大洲市立博物館報
収蔵品データベース ※只今データ移行中(移行完了後、各データに注釈も入れていきます。)
古地図で散策(大洲城下)
ホーム
ご利用案内
常設展示
古地図で散策(大洲城下)
大洲市立博物館
サイトマップ
ホーム
新着情報
お知らせ
新型コロナウィルス感染対策
ご利用案内
概要
常設展示
参考資料
大洲・新谷藩領地図
大洲市立博物館報
企画展
特設展
自然科学教室
歴史文化教室
ふるさと見聞講座
古地図で散策(大洲城下)
ブログ
2023年03月02日 - 特設展「大洲ゆかりの近世和本の世界」
2023年01月21日 - 第8回県展入選者(大洲市在住)作品展並びに大洲高等学校・大洲農業高等学校・長浜高等学校有志生徒作品展を開催します。
2023年01月15日 - 第7回大洲自然科学教室を行いました。
2022年12月28日 - 年末の大掃除をしました。
2022年12月24日 - お正月の花飾りを作りました。
2022年12月13日 - 大洲城のすす払いをしました。
2022年12月10日 - 小学校理科自由研究作品展を開催します。
2022年12月04日 - クリスマス飾りを作りました。
2022年12月02日 - 第6回大洲自然科学教室を行いました。
2022年11月13日 - 第6回大洲歴史文化教室を行いました。
2022年11月05日 - 加藤貞泰・泰興の時代展
2022年11月04日 - 藤樹まつり児童生徒書画作品展開催中
2022年11月01日 - 第5回大洲自然科学教室を行いました。
2022年10月27日 - 第5回大洲歴史文化教室を行いました。
2022年10月06日 - 大分県竹田市へ行き、現地研修を行いました。
2022年09月27日 - 第4回大洲自然科学教室を行いました。
2022年09月11日 - 第4回大洲歴史文化教室を行いました。
2022年08月27日 - 第3回大洲歴史文化教室を行いました。
2022年08月27日 - 第3回大洲自然科学教室を行いました。
2022年07月28日 - レンガのある風景はがきコンクール作品展
2022年07月16日 - 大洲南中学校の生徒11名が職場体験学習を行いました。
2022年07月09日 - 大洲北中学校の生徒4名が職場体験学習を行いました。
2022年07月03日 - ふるさと見聞講座の内容がきまりました
2022年07月01日 - 新谷中学校の生徒2名が職場体験学習を行いました。
2022年06月26日 - 第1回大洲歴史文化教室を行いました。
2022年06月14日 - 第1回大洲自然科学教室を行いました。
2022年06月10日 - シルクロードの旅記録写真展
2022年05月01日 - 歴史文化教室の活動内容が決まりました。
2022年05月01日 - 自然科学教室の活動内容が決まりました。
2022年03月27日 - ふるさと見聞講座に参加してみませんか?
2022年03月25日 - 節句の人形展
2022年03月24日 - 大洲歴史文化教室では何をするの?
2022年03月18日 - 『温古44号』の発行
2022年03月17日 - 大洲自然科学教室では何をするの?
トップへ戻る