ホーム
新着情報
ご利用案内
概要
常設展示
参考資料
大洲・新谷藩領地図
大洲市立博物館報
収蔵品データベース ※只今データ移行中(移行完了後、各データに注釈も入れていきます。)
古地図で散策(大洲城下)
ホーム
ご利用案内
常設展示
古地図で散策(大洲城下)
大洲市立博物館
歴史文化教室
歴史文化教室
· 29日 10月 2023
10月28日 第5回歴史文化教室(新谷)
10月28日(土)、第5回の歴史文化教室が開催されました。今回は、親子で大洲市新谷地域をめぐる学習会です。児童10名、保護者6名、指導者7名が参加しました。 まず、新谷公民館において、自治会長さんから新谷地域に関わりの深い漫画家...
続きを読む
歴史文化教室
· 12日 9月 2023
9月9日 第4回歴史文化教室(長浜地域)
9月9日(土)、第4回歴史文化教室が開催されました。今回は、長浜地域を探訪します。児童10名指導者6名が参加しました。...
続きを読む
歴史文化教室
· 27日 8月 2023
8月26日 第3回歴史文化教室(和紙づくり)
8月26日(土)、第3回目(通算171回目)の歴史文化教室が開催されました。今回のテーマは、『和紙』。大洲和紙に関する学習をしたあと、和紙づくりを体験しました。参加者は、児童14名、保護者1名、指導者5名でした。...
続きを読む
歴史文化教室
· 23日 7月 2023
7月22日 第2回歴史文化教室(大洲城下町)
7月22日(土)、第2回歴史文化教室が行われました。今回のテーマは、「肱川遊覧と大洲城、町並み散策」です。 澄み渡る青空の下、児童25名、保護者2名、指導者8名の合計35名が大洲城下を巡りました。...
続きを読む
歴史文化教室
· 25日 6月 2023
6月24日 第1回大洲歴史文化教室(宇和の歴史散歩)
6月24日、令和5年度第1回目の大洲歴史文化教室が開催されました。今年度は、年間6回の教室を予定しています。今年も歴史や文化に興味のある市内の小学生4年~6年生35名の受講がありました。...
続きを読む
トップへ戻る